ランク帯 赤3
占領戦戦績 10戦中9勝1敗
8戦目で敗北という悔しい結果に…
今回の失敗を活かし次回は10勝できるよう攻めパのバリエーションを増やしていこうと思う。
今回の10戦の攻めパ及びポイントをまとめていきます。
1戦目オリオン、ミホ、トリアーナ

初手クロエの免疫でオリオンのイタズラをしのいで、相手の免疫が無いタイミングで持続スタン祭りで勝利。
オリオンのイタズラがよほど賢くない限り安定して抜けそうなイメージ。
サス スレインについては、ある程度の耐久は必要。
2戦目 オリオン、ミホ、トリアーナ

イタズラのデバフをルルで解除しつつ、スコグル、シャオリンで削っていく。
シャオリン枠は盾割りがついた状態でミホを耐えられ、ある程度のダメージを与えられるキャラであれば代替キャラでも良さげ。クムヌやヴィゴルなど。
3戦目クムヌ、オーディン、バステト

デコイにカミラを置き、風姫攻撃バフ→セアラ爆弾でバステト、クムヌ、オーディンの順に撃破。
バステトは爆弾一撃で落とせたが、クムヌの抵抗が高く、爆弾が中々付かず危うく事故りかけた。
バステトのスキル2やクムヌの暴走により事故の可能性あり。
4戦目クムヌ、バステト、オーディン

蚩尤で上をとって剥がし&ゲージ下げ→アシマタテ割り持続→ポセイドンの速度デバフ&ゲージ下げ→アシマスキル2で壊滅。オーディンが復活してくるが、問題なく処理できる。
蚩尤が上をとって剥がせるかで勝負が決まる。
5戦目ゼラス、バランティス、サバナ
スクショ忘れたため画像はありません(汗)
バランティス剥がし→サバナ縦割り→ゼラスのアルマゲドンとかなり強力かつ光闇2体の羨ましい防衛。
アイリエル、ペルナ、リテッシュで攻略。初手を耐えれば勝機が見えるため、アルマゲドンを耐えれる耐久パで攻略。デバフ解除&高回復の果報アイリエルでアルマゲドン後に回復を行い、リテッシュ、ペルナで落としていく。
6戦目 ヘルテイト、ヴィゴル、オフィーリア

ブル、イムセティ、雨師でヘルテイト→オフィーリアの順で落としていく。
イムセティがオフィーリアに速度負けしない限り、事故ることはない。
7戦目テサリオン、モーリー、タラニス

ルイズでシールド免疫を貼り、リブリの爆弾で全体的に削っていく。
ルイズに免疫がない状態でテサリオンに盾割りを入れられると事故の可能性があるため、ルイズの免疫がないタイミングで無敵やプラハの睡眠で対処。
8戦目マティーナ、シャイナ、トキサダ

テオン→ルシェンでマティーナかシャイナを落とせると思ったが、思ったより耐久が高く削りきれず惨敗。トキサダ相手に上からルシェンはやはり危険だった…
9戦目 マティーナ、シャイナ、トキサダ(リベンジ)

ヒアネスで剥がし→オリオンのイタズラ→エルーシャの睡眠&凍結でマティーナorシャイナのどちらかを常に行動不能にし少しずつけずっていく。
10戦目 風猿、プラハ、ペルナ

バステトの攻撃バフ→風猿orプラハから順に処理していく。
ペルナをエラドリエルで受け、風猿をバステトで受けている間にハンで一体ずつ処理していく。バステトのところは、リナやカミラでも可。
ハン枠は火のアタッカーでも可能だが、風猿を落とす火力がない場合は、ペルナから処理すればいける。
コメント