【Excel】複数セルを選択する方法

Excelの基礎

エクセルを使用していると複数セルを同時に選択して処理を行うことは多いと思います。

複数セルの選択方法を解説していきたいと思います。

隣り合ったセルを同時に選択する

エクセルを使っていると隣り合っているセルを同時に選択する機会は多いと思います。

一番簡単な方法としては、マウスを使用して起点とするセルをクリックし、選択したいセルまでドラッグするだけです。

キーボードで操作を行う場合は、「Shift」キーを使用します。

起点となるセルから「Shift」キーを押しながら、「←」「↑」「→」「↓」キーで選択したいセルまで移動します。

離れているセルを同時に選択する

離れているセルを同時に選択するには「Ctrl」キーとマウスを使用します。

隣り合ったセルを同時に選択する時と違い、「Ctrl」キーと「←」「↑」「→」「↓」キー

を同時に押しても離れたセルを同時に選択できないため気を付けてください。

「Ctrl」+矢印キーはデータ範囲の端へ移動するショートカットキーです。

選択したセル範囲に同じデータを入力する方法

複数のセルに同じ内容のデータを入力したいこと多いですよね。

よく次の手順で操作する人が多いように思います。

  1. 1つ目のセルにデータを入力
  2. 入力されたセルをコピー
  3. 同じデータを入力したいセルを選択
  4. 貼り付け

この方法でも問題ありませんが、一括で入力できる方法があるんです。

ここでは仮に「B2」から「B4」、「C6」「C7」セルを選択し、全てのセルに「○」を入力する場合の手順を説明します。

「B2」から「B4」、「C6」「C7」セルを選択。

まず、同じデータを入力したいセルをすべて選択します。

ここからが重要です。

「○」を入力し、確定するときに「Ctrl」キーを押しながら「Enter」キーを押します。

すると選択されているセル全てに一括で「○」が入力されます。

こちらの方法のほうが手順が少なくて簡単ですよね。

ぜひ活用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました