
挑戦目標は
- クリダメ+200%
- 行動不能免疫
となっております。
攻略パ:風司祭、スペクトラ、ヴィゴル、ガニメデ、闇ホム
挑戦目標は2つとも厳しく、クリダメ+200%があるため、ヴィゴルの被クリ軽減バフとスペクトラの攻撃デバフで対応します。
ゲージダウンが、スペクトラとガニメデのみなので、、多少は動かれることも想定しなければなりません。
風司祭を採用している理由は、フェーズ1でデバフを大量につけられるため、解除するためと、一体落とされても蘇生して立て直す可能性を残すためです。
フェーズ1

フェーズ1が1番の難所です。アンタレスのパッシブの発動割合により事故ってしまうため、かなり運要素が高いです。
また、落とす順番としてはアンタレスから落としますが、闇エルフレンジャーがパッシブで反撃持続をつけてくるため、かなり痛いです。
風司祭の回復はデバフがついていればその分回復量も増え、持続も解除できるため、風司祭の回復でしのぎます。
ボス階1 アスタロス
クリダメ+200%があるため、なるべく被クリ減バフを絶やさず、万が一落とされても、風司祭で蘇生して立て直します。(風司祭が落とされると厳しいですが…)
ヴィゴルでアスタロスに縦割りを入れつつ、スペクトラで中央突破します。
フェーズ3

ボス階2 リリス

コメント